HISTORY
めまぐるしい時代にあっても映像一筋。
1990年の設立依頼、私たちBARNETは多岐にわたる映像の制作に携わってきました。
一度ご依頼いただいた仕事は継続しておまかせいただくことが多く、そこが強みでもあり特徴でもあります。
そんなBARNETの実績の一部をご紹介します。
- 1990年
兵庫県芦屋市において設立
神戸市の半導体検査装置メーカーからのご依頼を受け、PRビデオを制作
ほどなくして西宮市の保育所のご紹介ビデオを制作 - 1991年
郵政省郵便局衛星ネットワークシステム「P-sat」番組請負
サテライトニュース、商品案内、研修ビデオの制作に13年間携わる - 2000年
兵庫県・神戸市両教育委員会推薦「こころの教育」実践ビデオを受注制作
全国の教育現場で広く活用される - 2001年
毎日放送「みんぱくアワー」の演出
大阪歴史博物館展示「らっことガラス玉」展示映像を担当 - 2005年
「神戸ルミナリエ」公式PRビデオ制作 - 2007年
表千家マニュアルビデオ制作 - 2008年
かんぽ生命保険株式会社社員研修ビデオ制作 - 2010年
国立大学法人大阪大学産業科学研究室紹介ビデオ制作 - 2013年
日本郵便株式会社社員研修ビデオ制作 - 2015年
シンプルライフ21、協奏曲夕べコンサートビデオ制作
ウェルネスヒロ、ジャズダンスコンサートビデオ制作
幻冬舎主催「ゲンバ男子ムービーコンペティション」最優秀賞受賞 - 2017年
寝屋川市中学生サミット、劇の撮影と編集
芦屋市商工会動画マガジン「芦屋の勝手口」撮影・編集
株式会社船井総合研究所マニュアルビデオ制作
大阪大学にてNEDO特別講座(インターネット授業)のビデオ制作 - 2018年
泉州タオルPRビデオ制作請負
デジタルサイネージ(大谷大学様PR)の撮影・編集を担当。大阪梅田ビッグマンにて配信 - 2019年
小学校の音楽会のビデオ請負エリアが、芦屋、神戸、西宮、尼崎の4市に拡大
※ほかにも数多くのビデオ制作に携わらせていただきました。
小規模ながらスタイルを変えることなく足かけ30年もやってこれたのは、私たちを信じて仕事をお任せくださるお客さまのおかげです。
心より感謝申し上げます。